フォーラム登壇者が決定しました!
6月29日に開催されるフォーラムの登壇者が決定いたしました。
貴重なお話を伺える機会となりますのでぜひご参加ください
▼お申し込みはこちらから
https://glocal-sdgs.stores.jp/
日時:6月29日(日)12:00〜14:00
会場:県立ピアザ淡海大ホール
人数:300名無料
本会では基調講演,パネルディスカション、発表を通じて社会課題の意思疎通、今後の活動について報告いただきます。
<登壇>
伊東香織(倉敷市長)、清野和彦(秩父市長)、多田明弘(元経済産業事務次官)、中井徳太郎(元環境事務次官)、藻谷浩介((株)日本総合研究所 主席研究員)ほか
※五十音順、敬称略
< プログラム>
・挨拶、基調講演、ディスカッション、次回日程発表
①Mother Lakeびわ湖・MLGsの取り組み(滋賀県)
②高梁川流域連盟(倉敷市)
③庄川・小矢部川(とやま呉西圏域連携中枢都市圏:南砺市・高岡市)
④荒川流域圏構想(秩父市)
・各流域連携の報告ブース、資料提供